前回の記事はこちら
自己肯定感の重要性について前回の記事はこちら
https://koji-muroya.com/%e4%b8%80%e6%97%a5%e4%b8%80%e7%...
ラン練時に集中してほしいこと
みなさんはラン練の時に音楽を聴きながら走る派ですか?
私は過去一度も音楽を聴きながら練習したことはありません
理由は背後から来る自転車やハイブリッド車に気付く事が難しいから
というのと
着地音を聴きながら走りたいから付けてないんです
重心が足に乗っかった状態で着地するのと、そうでないのとでは明らかに違います
僕はこの着地音を意識し始めてからかかと着地からフラット着地に変えることができたのです
そのお陰で上体もその位置に来るように自然に変化してました
IRONMANで最後のフルマラソンを3時間20分台で走れてたときは
既にフラット着地に変化してました
でも、かかと着地やつま先着地でも体重を上手く乗せられるアスリートもいるらしいです
これは自転車でもアンクリングするプロ選手も存在するというのと同じです
皆さんもセオリーを信じることも大切ですが、
自分に一番合ったフォームを追求していってくださいね
最後まで読んでいただきありがとうございました
是非ランキングに反映するためのバナークリック応援よろしくお願いします
(クリックによる私に対する広告収入は一切ありません)
↓ ↓この写真をクリックです