前回の記事はこちら
Barで飲んだカクテルでいちころ(笑)&今日はスイムのみと遠征準備開始前回の記事はこちら
https://koji-muroya.com/%e7%b5%90%e6%88%9013%e5%b9%b4%e...
今日は2種目
今年3戦目となるIRONMAM70.3の出発まであと3日
今日は早朝から50kmライド
午後は1500m一本で終了
遠征用の食料の買い出しも終わり、あとは衣類関係をスーツケースに詰めればほぼ
出発前の準備は完了
いつもより早いです
フィリピン入国手続きもスマホで完了
esimの設定もOk
今年のCebuのレースはどんな展開になるのか?
週10時間練習の成果やいかに!
不登校の子供たちの生き方を学ぶ
うちのお店から1km程のところに
不登校の生徒用のスクールがあります
そのスクールの代表の女性はよくうちのお店に来て下さってて
うちのお店を使ってくださったり、薪割り体験をしてもらったり、交流が続いています
今回
自治会館を使って子どもたちの作品展を開催していたので行ってきました
中でも目を引いたのが、
小学5年生の子供が、西国三十三箇所巡りを今年で3回達成した作品でした
自分で資料をまとめ、どこに滞在したのか、
そして善光寺で表彰されたり。
両親の支援もあり達成しているけど、その年でこんな事をやろうとしたのが
心に刺さりました
いい展示会に参加出来て良かったです
彼とのツーショットを代表に撮影してもらったのでまた紹介しますね
最後まで読んでいただきありがとうございました
是非ランキングに反映するためのバナークリック応援よろしくお願いします
↓↓この写真をクリックです