前回の記事はこちら
これぞ人生の楽園!前回の記事はこちら
https://koji-muroya.com/%e6%bb%8b%e8%b3%80%e7%9c%8c%e6%...
僕の週間練習量について
2022フランクフルト(ヨーロッパ選手権)
今年63歳になる僕の週間練習量について綴ろうと思う
57歳の時に心臓手術をして以来、週10時間しかしないと決めてそれ以降
ずっとこの量を守って今があります
この間、故障ゼロです
一方60歳前後になると柔軟性も可動域も徐々に低下してきます
そのために無理や無茶な練習をしていたら間違いなく故障します
この徐々に低下してくる柔軟性などを最小限にするためにも
セルフケアは重要になってきます
ほんと故障者が周りでも多いので気を付けてくださいね
では僕の3種目の練習量です
比率でいうと
スイム 20%
バイク 40%
ラン 30%
筋トレ 10%
こんな感じです
スイムは一回500m程でも回数を多くするようにしています 週3-4回
バイク:今はインドアメイン 30-60分程度です 負荷は140-160W程度
ラン:週に30km程です (月間100km前後)
スイムは負荷を上げても故障しないのでスイムで心拍を追い込む感じ
バイク、ランはほんとニコニコペースが主です
よかったら参考にしてくださいね
2018KONA世界選手権
最後まで読んでいただきありがとうございました
是非ランキングに反映するためのバナークリック応援よろしくお願いします
(クリックによる私に対する広告収入は一切ありません)
↓ ↓この写真をクリックです