前回の記事はこちら

北海道の旅Day3Vol2:富良野に来たら絶対外せない場所&明日から高松へ!前回の記事はこちら
https://koji-muroya.com/%e5%8c%97%e6%b5%b7%e9%81%93%e3%...
北海道の旅Day4:美瑛からの青い池
今日は予約投稿で16時にアップするようにセットしておきました
今頃高松で夕刻からの宴のビールを美味しく飲む為にジョギングしてるころだと思います
高松では今日トライアスロンのレースでした
僕もエイジ日本チャンピオンになっていたころはこのレースにも出てましたね
懐かしいです
さて本題です
北海道の旅も4日目
4日目も快晴です (僕はどこにいっても雨の予報も晴れに変えてしまいます:笑)
この日も5時起きからの温泉
午前8時には美瑛に向けて出発
先ずはセブンスターの丘やケンメリの木など一通り見学
大昔大手企業やCMで紹介された木や丘が
今でも台湾、韓国人にも受けている
恐らくそのCMなどは見たことないはずなのに。。。^^




そして
美瑛からほんの20km程で十勝岳の麓にある青い池へ
今回も綺麗でした
(2年前は午後に行ったので太陽の位置が高くもっと綺麗でした)
白髭の滝も見てから十勝岳ドライブウエイで展望台まで行ってきました




十勝岳の無料露天風呂
で、今回一番楽しかったのは無料露天風呂(混浴Ok)
です
殆どの観光客は通り過ぎてしまうくらい
あまり案内の無い無料露天風呂です
源泉は酸性で、
ホットレモンの味がする温泉です
今回も飲みました ^^
大自然の中で滝の音を聴きながらゆっくり浸かる
これぞ露天風呂の醍醐味ですね



最後まで読んでいただきありがとうございました
誤字脱字は笑ってスルーしてくださいね^^
是非ランキングに反映するためのバナークリック応援よろしくお願いします
(クリックによる私に対する広告収入は一切ありません)
↓↓この写真をクリックです
