前回の記事はこちら

妬みやっかみを受容する余裕を持つ
後一カ月で63歳になるわたくし
一年一年どう生きるかを常に考えて生きてきました
そして沢山の夢を叶えてきました
カフェ経営では予想以上の集客数、国や県や市からの支援、お客様のリピーター率が凄いお店になったこと
トライアスロンでは遅咲きながらも日本チャンピオン2回に世界選手権10回
多数のスポンサーに支援頂く。チームまで作ってしまう行動力
国内外を問わず、旅を続け車中泊からキャンプまで楽しむ日常
panasonic時代ではスポンサーが付く事自体禁止されていたのに、
全社員の中で唯一アマチュア選手なのにスポンサーが付く事を認めてくれてました
後にも先にも僕だけです
お陰で世界30か国程行けたのはありがたかったの一言です
(今でも年間4レースは海外でと決めてますが)
で本題です
こんな人生を歩み続けている僕に対し、妬みややっかみはつきものだと認識しています
(全て受容すればめっちゃ気が楽になりますし、だからこそこのブログでも沢山紹介出来るものなのです)
現にこれまで何人もの友達にも言われてますから。。
さてそれで自分はそんな風に思われてどうなのか?
答え
「やれるものならやってみたら」。。。ですね
所詮、僕よりももっとすごい夢を叶えている人は山ほどいるものです
でも自分は等身大で十分幸せを感じているので何も思わないです。
上を見たらきりがない
これ大事
トライアスロンで日本チャンピオンになる
トライアスロンで日本代表で世界選手権にでる
トライアスロンでスポンサーを付ける
トライアスロンで世界中を回る
トライアスロンで自分のチームを作る
トライアスロンでテレビや新聞、FMに出演する
これ全部叶えました
カフェ経営では
自分でDIYしてミニマムコストで経営をスタートさせる
唯一無二のカフェを目指す
3年経過してもお客様の絶えないカフェ作りのため小改善を続ける
カフェ経営で新聞、テレビ、など沢山取材される店になる
これも全て叶えています
小学生の頃、いじめに遭ってたけど、両親に心配かけるのがいやで耐えてた時期がありました
このいじめがきっかけでいじめた奴たち(5人)に更に妬まれるくらいの存在になってみせると誓った事が基盤になってました
中学で卓球を始め高校で3年連続でインターハイに出場し松下に実業団で入社
その後、僕はいじめた奴ひとりひとりに会いに行きました
5人中ひとりは交通事故で亡くなってましたが、
4人には「小学生の頃の事覚えているよな」と
4人全員、「集団だったからいじめられた。一人ならお前をいじめなかった」
と
情けないですよね
人生は一度きりです
そしてどう生きるかも自分次第です

今日は3種目:猛暑の時間を避ける(笑)
今日はがんばっちゃいました
明日、古民家でイベントがあるので、その準備も必要だったけどね
早朝5時から60kmバイク
午後、スイム1000m 夕方ラン6km
いやー
ほんと最近の練習量がめっきり減ってますが、なんとか来月のレース完走は出来る自信になりました
明日も早朝からバイクライドスタートです

最後まで読んでいただきありがとうございました
誤字脱字は笑ってスルーしてくださいね^^
是非ランキングに反映するためのバナークリック応援よろしくお願いします
(クリックによる私に対する広告収入は一切ありません)
↓↓この写真をクリックです
