前回の記事はこちら

定年後を豊かに生きるためのヒント
今月28日の講演の日が徐々に迫ってきました
既に準備は整ってます
60型と42型のモニターを用意
(プロジェクターもあるけどカーテンが必要なのでやめた)
古民家に設置して20名の参加者全員が見やすいように
席を配置する予定です
私の講演に際し
作ったチラシにはキーワードをいくつか配置しました
このキーワードで興味を持ってくださったと思っています
先日 1名キャンセルの連絡がありましたが、
キャンセル待ちの方が直ぐに申し込んでくださいました

僕は30歳前半で読んだ一冊の本が刺さり、その通り生きてきました
定年後、”今が一番幸せな人生”を送りたい
それが実現しています
この内容が講演で一番刺さる場面になると思っています
”苦労”は若いうちにたっぷりと味わっておく
すると、、40代、50代がどんどん面白くなるものです

iPhone17Pro max予約完了
今年も残り4カ月
公私ともに存分に走り続けております
^^
そして11月の世界選手権の出発前にiPhone17が届きます
予約してから1カ月先に届く人気ぶり
購入先はAppleのホームページから
17は物理SIMが使えなくなります
その為今使っているSIMをeSIM化に変更しました
僕は関西電力のマイネオです
スムーズに変更できました
後は17を待つだけ
楽しみ、楽しみ
本日も早朝バイク65km
2週間で習慣化出来るってほんとです
覚悟と実行力があれば。。。
4時45分にスタートした今日も65km楽しめました
信楽の朝は低い雲(靄)に覆われてとても幻想的です
こんな光景は
地元の人か
早くから通勤している方くらいしか目に出来ないでしょうね
日々小さな感動10個を目標に生きている僕にとって
今日
朝一番の65kmだけで10以上感動がありました
明日も朝練からスタートです



ではまた明日
最後まで読んでいただきありがとうございました
是非ランキングに反映するためのバナークリック応援よろしくお願いします
↓↓この写真をクリックです
