サイトアイコン 人生の楽園(シニアのライフスタイル)

専修大学人間科学部から取材依頼&3年間ほったらかしの●●●が今も伸び続ける&今日の練習

前回の記事はこちら

神奈川からKONAアスリートが来る&既に次の講演依頼が!前回の記事はこちら https://koji-muroya.com/%e3%82%b9%e3%83%9a%e3%82%a4%e3%...

専修大学人間科学部から取材依頼

 

1週間ほど前だったかな

突然LINEビジネス(お店用専用LINE)にメッセージが入った

なんと専修大学の人間科学部の女子大学生からだった!

 

自身の卒論のテーマ

「定年後のライフスタイルの選択要因と生きがい」に関する研究を進めているという

現役時代とは異なる仕事を選ばれた方が、どのような背景や思いをもってその道を選ばれたのかを明らかにしたいと考えておりますとのこと

そして

僕のブログやInstagramなどを見て連絡をしてくれたのだ

 

こういった依頼は過去からすべて受けるようにしている

その理由のひとつに逆に自分を成長させてくれるチャンスをもらえたから

取材はオンラインで今月6日の月曜の予定!

思い切り楽しもうじゃないか!

3年間ほったらかしの●●●が今も伸び続ける

 

僕のYouTube

2年に及ぶ古民家改装を全部公開していたが完成後は全く更新していない

 

年に一度か2度 ショート動画をアップしたくらい

 

チャンネル登録者数は1000人以上

YouTuberで1000人以上になる人は全体の10%程度しかいないらしい

 

そして1000人を超えてもアップし続けないと広告料はストップしてしまうのだ

そんなことは理解したうえで放置しているのに

 

いまだに登録者数が増えているのが不思議で仕方ない

2000人に到達したらまたちょっとはアップしてみようかと思い始めた

^^

なんでもこつこつ続けると良いことは必ずあるものだ

今日の練習

 

午前7時半から通勤ラッシュの道路を避けて45km

10時からジムの開店と同時に1500m

今日はこれでおしまい

午後は栗のタルトの仕込みに追われてました ^^:

ではまた明日

最後まで読んでいただきありがとうございました

是非ランキングに反映するためのバナークリック応援よろしくお願いします

↓↓この写真をクリックです


にほんブログ村

モバイルバージョンを終了