サイトアイコン 人生の楽園(シニアのライフスタイル)

新調したバイクシューズはこれ!&長野の旅Vol6:古民家カフェ巡りで見えてくること

前回の記事はこちら

IRONMAM70.3Cebuバイクレグの危機を乗り越える&9月の講演資料作成中前回の記事はこちら https://koji-muroya.com/%e6%a1%90%e7%94%9f%e3%81%ae%e9%...

新調したバイクシューズはこれ

約10年近く使用していたこのシューズ

思わぬ形でさよならすることになったけど、よく10年ももってくれてたと思ってる

 

僕の足は幼少期の頃に大やけどを負い

右足よりも1.5cm小さい

 

今は沖縄のインソールメーカーにお世話になってて

この差をインソールでカバーしている

同じメーカーのが欲しかったが新型も売り切れてたので日本のメーカーにしました

アシックスのトライアスロンモデル

到着次第

すぐに試し履き

ばっちりでした

 

このシューズで70歳くらいまで戦えるか?

自分でも楽しみです

 

 

長野の旅Vol6:古民家カフェ巡りで見えてくること

 

古民家を活用したカフェは全国に点在しています

今回の長野の旅でもやっぱりカフェは古民家を改装したお店にいきたい

で行ってきました

確認するのは

外装、内装、机、いす、お皿、ドリンク用のコップ

カトラリーとお水用のコップ

お食事の盛り付け

味、

他にうちにないものはないか

くまなくリサーチします

これがまた旅の楽しみのひとつなのです

 

最後まで読んでいただきありがとうございました

是非ランキングに反映するためのバナークリック応援よろしくお願いします

↓↓この写真をクリックです


にほんブログ村

モバイルバージョンを終了