サイトアイコン 人生の楽園(シニアのライフスタイル)

来年のKONA世界選手権のエントリー費(驚愕)&今日も2部練

前回の記事はこちら

チームBigLakeからまたまたKONAアスリートが誕生&今日は2種目前回の記事はこちら https://koji-muroya.com/%e3%82%b9%e3%83%9a%e3%82%a4%e3%...

来年のKONA世界選手権のエントリー費(驚愕)

 

本当に衝撃的な情報が入ってきました

先日のIRONMAN南北海道でKONAをゲットした方からの情報ですが

来年のKONAのエントリー費用:なんと日本円で約30万円 ^^:

 

僕が2012年に初KONAをゲットした時のエントリー費用は12万でした

それ以降5年連続で出場していますが、毎年1万程度上がってました

でも今は30万。。。

 

KONAは出場することも難しいですが、

クオリファイを獲得してもエントリーだけで30万が飛んでいく。。。

本当にお金に余裕がないと行けないレースになってしまいました

 

因みに今年女子のレースが行われますが、

友達に聞いたらエントリーと旅費、滞在費入れて80万だそうです。。 笑

 

という事で、

僕が今KONAを目指さない理由のひとつに超高騰化しているKONAよりも

IRONMAM70.3で世界中を旅する方が断然楽しめるからです

 

近日中に今年のスペインの旅費全て公開しますね

 

今日も2部練

 

今日は4時半起床

5時には自宅を出発

7時半には65kmのライドから戻ってきました

今日は信楽は20℃。。めっちゃ気持ち良かったです

そして朝一番にスイム1500m

今日はこれで練習はおしまい

午後は音楽聞いたり、本を読んだり、2週間後に迫ってきた講演の資料のスライドショーのチェックをしたり

明日も早朝練習からスタートです

 

 

ではまた明日

最後まで読んでいただきありがとうございました

是非ランキングに反映するためのバナークリック応援よろしくお願いします

↓↓この写真をクリックです


にほんブログ村

モバイルバージョンを終了