人生の楽園(シニアのライフスタイル)
2017年2度の心臓手術を乗り越えセミリタイヤを実現”第二の人生”を綴って参ります。
Sponsored Links
2024トライアスロン

滋賀県民スポーツ受賞式で使われる写真

前回の記事はこちら

40歳から始めたトライアスロンは今も新鮮そのもの前回の記事はこちら https://koji-muroya.com/%e8%ba%ab%e4%bd%93%e3%81%8b%e3%...

滋賀県民スポーツ受賞式で使われる写真

 

名誉ある受賞対象になれた私 (授賞式は2/17日です)

こつこつと続けているときっと誰かが評価してくれる

それは中学でも高校でも、社会人でも沢山経験してきました

沢山経験してきた理由

 

それは努力を続けてきたからです

自分でもいうのもなんですが、努力なしで評価されることは絶対にありえません

 

人のふんどしで相撲を取る」

そんな人が一時的に評価されても間違いなくバレます

 

努力に勝る天才なしですよね

滋賀県事務局から受賞式で紹介する際に勇姿も一緒に紹介したいとのこと

私が選んだのはこちらです

 

2022KONA世界選手権のバイクシーンと

 

2022 ドイツフランクフルト(ヨーロッパ選手権)のゴールシーンです

 

トライアスロンは人生を豊かにしてくれます

人生は思い出つくりのためにある

皆さんもトライアスロンやってみませんか?

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました

是非ランキングに反映するためのバナークリック応援よろしくお願いします

(クリックによる私に対する広告収入は一切ありません)

 この写真をクリックです

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
Sponsored Links