サイトアイコン 人生の楽園(シニアのライフスタイル)

生きている間に行きたい場所のひとつ:九份へ

前回の記事はこちら

台湾無計画の旅Vol2:ミステイクからの巻き返し前回の記事はこちら https://koji-muroya.com/%e6%97%85%e3%81%8b%e3%82%89%e5%...

生きている間に行きたい場所のひとつ:九份へ

 

みなさんは生きている間に行きたい場所ってどれくらいありますか?

僕は今、生きたい所に行く旅を続けています

海外だけに目を向けている訳ではありませんが、

海外は足腰が丈夫なうちにいくべきと考え実行中です

 

僕は24歳で結婚し子供の手離れも速かったことや

前職のPanasonic時代では

好きなように仕事が出来たことも幸いしました

ローンを40歳中盤で完済した後は

セミリタイヤに向けて貯蓄、投資、個人事業などを懸命に実行してきました

この懸命とは生半可ではなく真剣にです

その甲斐あって今があると思っています

 

他人と比較する事をしない一切しない私

(これ非常に大切です)

 

私なりの幸せを追求し続ける

 

幸せ=お金持ちではありません

 

幸せ=心の充実や人との繋がり、そして自分が好きなことが出来る満足感

 

だと思っています

 

前置きが長くなりました 笑

 

生きている間に行きたい場所へ

全て個人手配で行く旅

台北駅から徒歩10分程にある北門駅の近くのバス停から九份に向かいます

台湾のバス停は乗りたいバスがあとどれくらいで着くのかが分かるようになってます

ほんと便利だわ

 

この掲示板うまく撮影出来ず!

バスの掲示板もうまく撮影出来ず!

 

残念

 

 

九份行き965番と表示されていて

バスを間違えることはありませんね

女性の足元にも注目 笑

 

昼一に目的地に到着するバスはすきすき

と言っても九份行きのバスは10分おきくらいに出てます^^:

 

北門を出発して5分も経たないうちに高速道路へ

渋滞ゼロで1時間程で目的地にたどり着けます

 

これ半日ツアーとか6000円-1万円かかります

僕の場合、

リムジンバス90NTD=約400円で行けました 笑

 

雨がめっちゃ多い九份

でも、女神は僕に微笑んでくれました。

続く

 

最後に今日は格子DIYもやってました

^^

最後まで読んでいただきありがとうございました

誤字脱字は笑ってスルーしてくださいね^^

是非ランキングに反映するためのバナークリック応援よろしくお願いします

(クリックによる私に対する広告収入は一切ありません)

 この写真をクリックです


にほんブログ村

モバイルバージョンを終了