MENU
人生の楽園(シニアのライフスタイル)
2017年2度の心臓手術を乗り越えセミリタイヤを実現”第二の人生”を綴って参ります。
Sponsored Links
ひとりごと

週10時間未満でもIRONMAN70.3を走り切る!&毎回会話が弾む焙煎体験

前回の記事はこちら

人生の楽園&明日は大好評の焙煎体験前回の記事はこちら https://koji-muroya.com/%e4%bb%8a%e3%81%8c%e4%b8%80%e7%...

週10時間未満でもIRONMAN70.3を走り切る!

 

3種目合わせて週に

僅か10時間でIRONMAN70.3(総距離113km)を走破なんて無理無理。。。。!

と思っている方はきっと無理だと思います

 

では僕の考え方をお伝えしてみますね

 

スイムもバイクもランも練習している距離の2倍は問題なく走れるといいます

 

僕のいつもの練習量は

スイムは1000m

バイクは70分(35km前後)

ラン8-10km

程度

 

これを倍にするとIRONMAN70.3の距離くらいは問題なく走れるということです

 

一番心肺に負荷をかけているのがスイムです

故障のリスクはバイク、ランに比べても少ないのは分かりますよね

これで通年トライアスロンを楽しんでいるのです

 

あと自己分析がどこまで出来ているのかもポイントになります

  • フィジカル: 体力や筋力がどの程度あるか。
  • 技術: 3種目共に効率的かどうか。
  • メンタル: 集中力や意志力、どれだけ「頑張れるか」という心の強さ。

 

皆さんも長くスポーツを続けたいのなら原点回帰してみてください

毎回会話が弾む焙煎体験

 

今日は焙煎体験の日

始めてから6回目になりますが、毎回満席

 

今回4名様が初体験

そしてリピーター様が2名

6回目の今日もほんとに皆さん意気投合して会話が弾む弾む

 

 

手回しの焙煎歴30年のお客様が

実演までしてくれてその焙煎豆と飲み比べまでやりましたよ

ほんとこうして皆さんとお話出来るだけでも幸せを感じます

 

さて~次回はいつになるかな? 笑

僕の気持ち次第なんでね  ^^:

今回も参加してくださった皆様に感謝。感謝です

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました

誤字脱字は笑ってスルーしてくださいね^^

是非ランキングに反映するためのバナークリック応援よろしくお願いします

(クリックによる私に対する広告収入は一切ありません)

 この写真をクリックです

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
Sponsored Links