人生の楽園計画
人生の楽園計画
2017年2度の心臓手術を乗り越え、2021年7月予定通りセミリタイヤを実現。”第二の人生”を綴って参ります。
ホーム
プライバシーポリシー
お問い合わせ
― ARCHIVES ―
2022年 2月
こうたん
ひとりごと
築100年の蔵:漆喰修復+ようやく足場撤去へ+お店紹介ボードの反響+今日の練習&明日は雨なので発表資料作成日とします
2022年2月28日
こうたん
人生の楽園計画
ひとりごと
無事除幕式を迎えました&お店の名前発表+カウントダウン始まる+ボード製作+今日の練習&明日も早朝からリノベです
2022年2月27日
こうたん
人生の楽園計画
アテイム
陶芸家と2回目の打ち合わせ+水漏れトラブル+今日の練習&明日も休みなしでリノベです
2022年2月26日
こうたん
人生の楽園計画
ひとりごと
佰食屋の女性経営者に学ぶ+本日最終発表会の資料造りに専念+今日の練習&明日は間違いなく早朝からのリノベ&信楽焼きへ!
2022年2月25日
こうたん
人生の楽園計画
ひとりごと
Since1959年Omoimo+看板仕上げ+玄関アプローチの続き+今日の練習&明日も引き続きリノベです
2022年2月24日
こうたん
人生の楽園計画
ひとりごと
蔵側トイレの造作も大詰め!+駐車場から玄関までの通路はこんな感じ+今日の練習&明日は午前はリノベで午後は起業セミナー
2022年2月23日
こうたん
人生の楽園計画
ひとりごと
感動:蔵にお湯が出た+200V配線&HIクッキングヒーターも無事取付完了+今日の練習&明日は祝日だけどリノベ頑張る!
2022年2月22日
こうたん
人生の楽園計画
ひとりごと
今日は9時間労働+明日蔵の蛇口から水が出る。。。はず^^:+今日の練習&明日もリノベ頑張る!
2022年2月21日
こうたん
人生の楽園計画
ひとりごと
一枚板でお店の表札を造りました!+排水工事も大詰め+今日は久しぶりのスイムへ&明日は給水工事を完成させます!
2022年2月20日
こうたん
人生の楽園計画
ひとりごと
視聴回数1万回突破+排水工事は地味ですが相当体力を使います+カフェメニュー開発中&今日の練習
2022年2月19日
こうたん
人生の楽園計画
1
2
3
トライアスリート
こうたん
2012年、念願だったKONA(トライアスロン世界最高峰レース)に初出場し、その後2016年まで5年連続完走を果たす。2017年に2度の心臓手術を受けるも、翌2018年再びKONAの地に立つ。 2020年もKONA出場予定もコロナウィルスの影響で中止となる。心臓手術をきっかけに2021年セミリタイヤを決断。 現在は古民家のセルフリノベーションにも着手。YouTubeも公開中です。是非応援よろしくお願いします。
\ Follow me /
チャンネル登録はこちらから
BigLake
TriathlonTeam BigLake
カテゴリー
World Championship 2022
1
ひとりごと
658
アテイム
2
スポンサー
12
セカンドカー
4
セミリタイヤ
23
トライアスロン2020
88
Ironman Frankfurt
5
IRONMAN70.3Davao
2
IRONMAN70.3Dubai
19
IRONMAN70.3Sebu
2
World Championship 2020
8
石垣島トライアスロン大会
6
マイガーデン
42
家庭菜園
19
不整脈
14
人生の楽園計画
707
定年退職編
48
キャンプ
5
練習内容
207
時短トレーニング
14
2020年2月までのブログはこちらから
アーカイブ
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2017年5月
2017年4月
HOME
2022年
2月