昨日の記事はこちら
にほんブログ村
僕が強くなったトレーニング法Vol16(トレーニング日誌を書く事の重要性)
練習もトレーニング日誌も日々こつこつ。
30分の練習でも集中した練習だと間違いなく身に付きます!
信じて続けてください。
”心拍トレーニング”についてかなり引っ張ってきましたがいかがでしたか?
普段のトレーニングで負荷がかかっているのか、いないのかを客観的(数値)で知る事が出来る心拍管理を是非取り入れていってほしいと思います。
モチベーション維持にも役立つこと間違いなしですからね。
で、今回はトレーニング日記について解説します。
普段から日課のようにつけている人もいれば(つけるのが楽しいと感じられることが重要) 三日坊主で終わる人、それともつけようと思っているけどなかなか実行出来ない人もいるでしょう。
ガーミンやポラールの専用サイトならデータ送信すると日記にしてくれる機能もありますし、専用アプリ利用するのもいいです。
トレーニング日記をつけていくと、様々なことが見えてきます。
当たり前のことですが、自分のことを知る上で重要なことです。
月単位でどの程度の量や質のトレーニングを、どのくらいの頻度で行っているかを知ることができます。
私は卓球をやっていた頃から練習日記は書き続けていましたので、その体験から何もつけてない人と何が違ってくるのかを具体的に説明してみましょう。
大会では、練習以上のパフォーマンスは絶対に発揮できないという事を理解してください。
現状のパフォーマンスが出せるのは、そこに至る過程の積み重ねでしかありません。(経験を積むと実力以上のパフォーマンスを出すという奇跡的な体験をすることもありますが)
この続きあります!
100年ものの材料を生かせ!
築100年の蔵を蘇らせるために日々精進しております。
今日は朝から暖かったぁ~!
なので8時から外でテーブル作ってました。
100年前の凸凹のある材料をカンナ&サンダーで可能な限り平にして
ダーク系の塗装をしつつ中央の木の色を変えてアクセントにしてみました。
その中央の木も木目調を最大限生かすべく、少しずつ深めの色にしていきました。
明日も続き頑張るぞ!
中央のアクセントはもう少し深めの色にする予定!
今日の練習&コロナに負けないよ!
今日の練習:夕方お散歩40分+外ラン5km
明日も早朝からリノベ開始です。コロナに負けないよ~^0^
それではみなさんまた明日!
下のバナーをクリックしてからご退場お願いします。僕に広告収入が入るものではありません。ご安心ください。
是非応援してやってください。
↓
にほんブログ村