サイトアイコン 人生の楽園(シニアのライフスタイル)

2025IRONMAN70.3世界選手権遠征費について&生き方が劇的に変わるお話Vol1&今日は80km

前回の記事はこちら

定年後を豊かに生きるためのヒント&iPhone17Pro max予約完了&本日も早朝バイク65km前回の記事はこちら https://koji-muroya.com/%e6%9d%a5%e5%b9%b4%e3%81%aekona...

2025IRONMAN70.3世界選手権遠征費について

 

昨年に続き今年もIRONMAN70.3世界選手権に出場します

昨年のニュージーランドは12日間の日程で旅も存分に楽しみました

全て個人手配で

総額20万(ニュージーランド航空、ホテル(ロトルア、オークランド) 一棟貸し(タウポ) レンタカー 食費)

(トライアスロン専用ツアーでは7日間で40万かかった方がいました)

 

今年のスペインの遠征も12日間

今回も全て個人手配です

 

エアーはエアーチャイナ(コスパ抜群:中国の航空会社だけど人気です)

こちらバルセロナ往復でなんと10万ちょいでゲットしました

破格値です

後バルセロナ2泊分と地中海のマルべーリア7日間は一棟貸し レンタカーもベンツミニバンを借ります

これで総額22万です(4名でシェア)

生き方が劇的に変わるお話Vol1

 

講演でお話する内容を紹介していこうかと。。。

 

その中で一番先に綴るのは

 

「100%の人に好かれることはない 2割の人には自分は嫌われるものと

思って生きる」と楽になるというお話

 

嫌われたくないとその2割の人にマイナス(負)のパワーを使っても疲れるだけだし

無駄なパワーを使うのはマジで勿体ないものです

 

そのパワーを他に使う方が絶対にいい

そう思って生きて行ってください

僕は30代中盤からこのことを意識して生きてきました

今日は80km

今日は4時にスタート

真っ暗 笑

信楽一周+αで80km

途中チームメイトのとも君にも会えた。。

彼、僕とすれ違った後リアのエンドが壊れて走行不能に。。。

 

約10kmとぼとぼ歩いて帰ってきたみたいです

2度目に遭遇した時は歩いて帰っているところでした

ほんとせっかくの休日だったろうに。。。

次のレースに向けて気持ち切り替えてね

ではまた明日

最後まで読んでいただきありがとうございました

是非ランキングに反映するためのバナークリック応援よろしくお願いします

↓↓この写真をクリックです


にほんブログ村

モバイルバージョンを終了