前回の記事はこちら
桐生の風fuuインナーテラスの魅力&IRONMAM70.3Cebuからいまだ休養中前回の記事はこちら
https://koji-muroya.com/%e9%95%b7%e9%87%8e%e3%81%ae%e6%...
IRONMAM70.3Cebuバイクレグの危機を乗り越える
今だから紹介できる出来事を綴ります
Cebuのバイク序盤
10km地点でサドル後ろに積んでた貴重なボトル(中身は内緒)が段差の衝撃で落下
一瞬止まって拾おうと思ったけど、そのまま続行した
でもこれ正解でした!
2位と5秒差の勝負となったので。。拾ってたら間違いなく負けてましたから!
そしてバイク後半
3往復の橋の最後の登りでシューズに異変を感じ
ダンシングで登るをやめた
帰国後、
そのシューズを見て唖然。。。
なんと2/3剥がれていたのです
もしダンシングを続けていたら全面剥がれていたでしょう
その分、タイムも落ちていて優勝は出来なかったと思います
本当に間一髪!
な出来事でした
9月の講演資料作成中
9月の講演の準備の真っ最中
40枚程の資料は過去の資料も織り交ぜながら作成中
現在、若い方から80歳を超える方までご参加いただく予定で
幅広い年齢層にしっかりと伝わる内容にしていきたいと思っています
うちのお店でやる講演会
楽しみです
予定数まであと5名となってます
^^
最後まで読んでいただきありがとうございました
是非ランキングに反映するためのバナークリック応援よろしくお願いします
↓↓この写真をクリックです