人生の楽園(シニアのライフスタイル)
2017年2度の心臓手術を乗り越えセミリタイヤを実現”第二の人生”を綴って参ります。
Sponsored Links
2025トライアスロン

IRONMAM70.3Cebu回想記vo5:国内レースでは味わえないレースそれがIRONMAM

前回の記事はこちら

僕のfacebookはどうなるのか?&明日から長野へ前回の記事はこちら https://koji-muroya.com/ironman70-3cebu%e5%9b%9e%e6%83%...

IRONMAM70.3Cebu回想記vo5:国内レースでは味わえないレースそれがIRONMAM

 

世界感や人生観を存分に楽しむなら

国内にとどまらず海外の近場のレースに参戦することをお勧めします

エントリー代は日本と変わりません エアーも国内と変わらない金額で

しかも宿は日本よりも安いケースが殆ど

(台湾 韓国、フィリピンお勧め)

国内レースの同じレースに毎年出場して過去の自分と戦うのも醍醐味でしょうが

気象条件や年齢が50代後半になってくると過去の自分を超えることは難しくなります

 

それなら、いっそのこと海外にチャレンジして今までとは違う自分を体感する

その方が人生に厚みが生まれます

僕は来年も海外中心

一緒にいきませんか?

^^v

 

最後まで読んでいただきありがとうございました

是非ランキングに反映するためのバナークリック応援よろしくお願いします

↓↓この写真をクリックです

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
Sponsored Links