人生の楽園(シニアのライフスタイル)
2017年2度の心臓手術を乗り越えセミリタイヤを実現”第二の人生”を綴って参ります。
Sponsored Links
ひとりごと

2022KONA以来の100km越えライド&iPhone17Pro max動き出す(笑)

前回の記事はこちら

チームメンバーが来てくれた&iPhone17Pro max設定中&大賑わいとはこんな感じ前回の記事はこちら https://koji-muroya.com/%e3%83%88%e3%83%83%e3%83%97%e3%...

2022KONA以来の100km越えライド

 

63歳と2カ月のわたくし

2022のKONA世界選手権以来の120kmライド見事に最後までたれることなく乗れました

但し 60km乗ってランチ 笑

そして帰りも60km

(両方とも遠回りしてのライド)

なので連続120kmではないですけどね

 

目的地は1年半前にうちのお店に来てくれたビザ屋さんのオーナーのお店

月に2日しか営業しないピザ屋さん

それでも今日は満席でした (すげー)

 

お店は全てオーナーの手作り(DIY)

普段は普通のサラリーマンと聞きました 驚

 

ビザ窯まで手作りとは。。。

 

いやー

まじで美味しかったです

 

ピザの生地も全て手作り

いつか僕も枚数限定でピザも焼いてみたい!

 

帰宅後は一旦シャワーを浴びてジムへ

1500mノンストップ

頑張れました

 

今日は早く寝ます 笑

iPhone17Pro max動き出す(笑)

 

昨日の21時の時点で転送に4時間と表示されていたので

深夜まで一旦仮眠。。。笑

その後深夜0時に起きて確認すると既に転送は終わっていた

 

MNP転入切替え/回線切り替えを事前にしておいたことで

一気に切替えが進む

 

「eSIM プロファイル を読み込みする」

はiPhone17Pro maxの場合、勝手に読み込みまでやってくれていた。。。

助かった!

 

その次

音声通話の確認『電話App から111へダイヤル』

するとちゃんと電話繋がった

 

あとはインターネットが繋がるように最後の設定

APN 構成プロファイルをダウンロードしてインストールする

これも簡単に出来てしまった

 

これまで使っていたiPhone13Pro maxはカフェ専用に切り替え

これは今朝6時から切替えを実施

 

いやー

ほんと一時はどうなるかと思ってましたが、

 

2機種ともに難なく完了して

ほっとしてます

明日も早朝から動き出します

 

ではまた明日

最後まで読んでいただきありがとうございました

是非ランキングに反映するためのバナークリック応援よろしくお願いします

↓↓この写真をクリックです

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
Sponsored Links