人生の楽園(シニアのライフスタイル)
2017年2度の心臓手術を乗り越えセミリタイヤを実現”第二の人生”を綴って参ります。
Sponsored Links
ひとりごと

僕が強くなったトレーニング法(トレーニングの心得:後編)+第一回起業セミナーめちゃ楽しかった!+YouTubeショート一発アップしてみた!→TikTokにもチャレンジだ^0^

こうたん
こうたん
第一回起業セミナーめちゃ楽しかったです^^

昨日の記事はこちら

再開:僕が強くなったトレーニング法(トレーニングの心得)+YouTube#89話:キャンプ用木製テーブルDIY公開中+今日の練習&車中泊をもっと快適に! 昨日の記事はこちら https://koji-muroya.com/20211214/ 下のバナーのワンクリック応援よろ...
下のバナーのワンクリック応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 
 

僕が強くなったトレーニング法(トレーニングの心得:後編)

 

今日も30人近い方が1クリック応援してくれました。

感謝です。

今日は昨日の続きになります。

読者の皆さんの中で、今まで練習で”気づき”を体験した方はいますか?

「なるほど!」

と思う瞬間です。

僕はスイムもバイクもランも幾度となく経験し、その度に速くなっていきました。

私の過去の成績を見て頂いたら納得してもらえると思います。

2009-2016までを抜粋

★主な戦績★
・2009年 JTUエイジランキング(40-49)日本チャンピオン
・2010年 JTUエイジランキング(45-49)日本チャンピオン
・2012年 IRONMANセントレア70.3(50-54)年代2位(ハワイスロット獲得)
・2012年 IRONMAN World Championship:年代33位
・2013年 IRONMANセントレア70.3(50-54)年代優勝(ハワイスロット獲得)
・2013年 全日本トライアスロン宮古島大会:年代優勝
・2013年 五島長崎国際トライアスロン大会:年代優勝
・2013年 IRONMAN World Championship:年代31位
・2013年 JTUロングディスタンス(50-54)日本チャンピオン
・2014年 五島長崎国際トライアスロン大会:年代優勝
・2014年 アイアンマン・ジャパン北海道:総合31位年代2位(ハワイスロット獲得)
・2014年 IRONMAN World Championship:年代40位
・2015年3月 久米島トライアスロン大会:総合4位年代優勝
・2015年4月 全日本トライアスロン宮古島大会:総合19位年代2位
・2015年5月 石垣島トライアスロン大会:総合8位年代2位
・2015年6月 びわ湖トライアスロンin近江八幡総合26位年代2位
・2015年6月 白浜トライアスロン大会総合8位年代優勝
・2015/8月 2014年 アイアンマン・ジャパン北海道年代2位(ハワイスロット獲得)
・2015年 IRONMAN World Championship:年代53位
・2016年 アイアンマン・ニュージーランド年代4位(ハワイスロット獲得)
・2016年 全日本トライアスロン宮古島大会総合40位 年代3位
・2016年 アイアンマン・ケアンズ年代別10位(ハワイスロット獲得)
・2016年 IRONMAN World Championship:年代92位

2017年は心臓手術で活動休止。2018年以降はまた紹介します。

今年8月の富士山より

4:常に効率を意識する。

“どんな動きをすれば同じペースでもっと楽に動けるか”を常に考えるという意味です。スイムもバイクもランニングも少しペースを上げようと意識すると間違いなく力んでしまいます。

力むと頑張った感はあるのですが、思ったほどペースは上がらないものです。
逆に力むので筋肉がこわばり毛細血管にまで血が回りません。すると乳酸が溜まりパフォーマンスが低下します。対照的に今のペースは維持して“楽”しようと考えると力を抜く方向に意識が働きます。
また、自分の動きにも集中するようになります。これが結果的にリラックスしてよい動きに繋がっていきます。
実際、楽に感じるようになると自然とペースも上がってきます。インドア練習などにこの事を意識すると、退屈でなくなくなります。これが練習の秘訣にもなるのです。

5:フレッシュなコンディションで練習する
疲労が抜けていない状態でトレーニングをすると、いつもよりペースが上がらないとか体が重いと感じる場合があります。こんな時はさっと練習をやめるか、積極的休養(アクティブレスト)ウオーキングや軽めのスイム、またはストレッチに切り替えましょう。
しんどい状態で練習しても集中出来ないので練習にならないのです。
前回の練習の疲れが抜けてフレッシュな状態で練習できるのが理想です。
現実にはそうはいきませんが、できるだけこのことを意識して練習計画を立てるようにしましょう。睡眠、栄養(食事)、ケアは練習を続けていく上で大切なファクターです。この内容もこれからどんどん紹介して参ります。

6.周りの人の練習を気にしない。そして自分の目指す目標を明確にする。
チームメイトでFBやブログ等で練習内容を公開していますが、とんでもない練習をしています。僕もその一人に数えられるかもしれませんが、主戦場を合計距離 226kmにしている関係上、最低の練習量は身体が教えてくれるようになってます。初心者の場合、先ずは51.5km(オリンピックディスタンス)完走!!
そのステップの中にスプリント(スイム 0.75km バイク 20km ラン 5km)を入れてもいいですね。

少しずつ距離を伸ばしてトライアスロンの楽しさを見つけてほしいものです

第一回起業セミナーめちゃ楽しかった!

 

今回のセミナーに参加したメンバーは関西圏のみで15名(定員いっぱい)

Zoom会議には30名を超える方がいました(事務局含)

 

自己紹介や自分の経験談、

成功事例と失敗事例、

その失敗をどう克服してきたか?

また自分の原点となるものは何か?を発表し合い、

 

他の人の発表全てを聞いた後で”気づき”をワークシートに記入(共有)していくものでした。

 

自分の棚卸しが出来たことは今後に繋がっていくので、ほんと楽しかったです。

3月一杯までがんばっていくよん!

 

YouTubeショート一発アップしてみた!→TikTokにもチャレンジだ^0^

 

短編動画TikTokが大流行りで、YouTubeも危機感を思ったのでしょうね。

YouTubeもショートという新しいジャンルが設定されました。

 

僕もなんでもチャレンジしていみたいタイプなので、このショートもアップしてみました。

 

縦長の構図でないといけないので、わざわざ編集してね。

このショートはTikTokにもそのまま使えるようなので、トライしてみよう!

 

明日も早朝からリノベ開始です。

今日はこんなのを完成させたよん!

蔵がどんどん蘇ってきてるwww^0^

 

それではみなさんまた明日!

 

バナーのワンクリックでブログランキングが決定するのです。

是非応援してやってください。


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

Sponsored Links