↑ ↑ ↑
皆さん是非1クリック応援よろしくです。📣
IMCANADAツアーDay4その2
朝の続きです。
ホテルから外に出るとラウンボギー二が止まってました。
このウィスラーもリゾート地で世界中の富豪が暮らしています。
地価はオリンピックが開催された2010年から4倍にもなっているとの事。

で、このルートを使ってT1まで行ってきました。
撮影はしてませんが路面にT1までの矢印が貼ってありとても助かりました。


予想以上に早く着いたので先に試泳をすることに。
水温は19度くらいかな?GWのオーストラリアと同じくらいです。透明度は5.6mくらいで淡水魚が沢山見えました。


で
500-600程泳いでバイクチェックイン。


続いてギアバックを預けます。
地面に置くだけでした。場所は適当。笑
明朝確認しないとね


T1の準備を終えてT2まではスクールバスで送ってもらいます。
人生初のスクールバス(^^)


日本の1.5倍くらい長い。


車窓から撮影。


T2到着!
ここでランのギアバックを預けます。



T2の動線も確認!



ビレッジ内を通ってランチ。
ホテルに戻り明日の最終準備へ
気になる明日の天気は?
朝は一桁で、日中は25度まで上がる予報。
かなりの気温差ですね。


では次のアップはレース後に!
カナダウィスラーを思う存分楽しんできます。

最後まで読んで頂きありがとうございました。😊👍下のバナーをちょいと1クリックお願いします。。。
↓ ↓ ↓

最後まで読んで頂きありがとうございました。😊👍下のバナーをちょいと1クリックお願いします。。。
↓ ↓ ↓
