遅咲きこうたんのひとりごと
トライアスロンの聖地KONAに生涯何度立てるか挑戦は続く!
Ironman70.3 World Championship2019

Ironman70.3 World Championship2019の準備と大腿骨ストレッチの続き

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村
↑ ↑ ↑
皆さん是非1クリック応援よろしくです。📣

僕のブログはタイトルに含まれていない内容を綴る事が多いです。^^:

なので毎日チェックして頂けるとありがたいですし、そのついでに1クリックも是非お願い致します。(^^)

前回の記事
km508145mk.blog.fc2.com/blog-entry-5805.html

大腿骨のストレッチについて少し触れました。

今日もその続きから~(今日はタイトルでも明記していますね(笑))

こちらも練習前後にやると効果的です。

前回と同様に身体を支える所で上体は動かさずに、左右大腿骨軸に後ろから前に旋回10回。前から後に10回を左右やってみましょう。

前回の振り子と同様に大腿骨周辺の動きスムーズになるはずです。

僕はこのストレッチは欠かさずにやってます。

こういったケアを日々続ける事、そして練習量を決める事で故障ゼロを更新し続けています。^^v

誰しも練習やレースを通年楽しみ続けたいはず。僕の練習スタイルが広まっていく事を願っています。

さてIronman70.3 World Championship2019の準備についてです。

ロードバイクで90kmを乗る事を決心していますが、
ドロップハンドルの電動メカのボタン操作を間違う事がいまだに多いです。^^:
小さなボタンと大きなボタンを外側から内側に押さえるのですが、どっちがどっちだったっけ?と思いながらチェンジしています。

レース中に急な登りが目の前に現れた時、間違いなく瞬時にチェンジ出来るか? 

これが最大の準備となりそうです。^^:

最後に70.3での世界選手権出場は今回で2度目。

前回はラスベガスでした。
この時40度越えの中でのレースと、ヘドロが堆積したため池で泳いだ事を思い出しました。

70.3の世界選手権は毎年開催国が変わります。
70.3をこよなく愛する選手にとっては魅力のひとつでしょう。

僕の場合今年の開催国に憧れてわざわざフィリピンのSUBICまで行きました。

先日のSebuで来年の世界選手権(NZタウポ)の権利を獲得しましたがキャンセルしています。
(理由はロングディスタンスで3回行っているので)

今後も70.3の世界選手権は開催国次第で決めていきたいと思っています。

そうそう

定年退職まであと700日~^0^

最後まで読んで頂きありがとうございました。😊👍下のバナーをちょいと1クリックお願いします。。。
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

こんな記事もおすすめ