今日も沢山の訪問、本当にありがとうございます。
是非ワンクリック応援で私に元気を与えてくださいね。
→クリック
にほんブログ村
にほんブログ村
←ここでもOK ポチッ!
睡眠時間4時間で本日出社しましたが、 
予想通りの展開?? 
で眠気はゼロ 
でも今日の練習は完全休養日としました。
今回の合宿では最終的に 
スイム1000m(くらい)
バイク410km
ラン56.6km
実りある合宿でした。

ここまで頑張れたのも
急遽私のひとり合宿に参加してくれた志垣プロの存在があったからです。 

彼女は今回の合宿で持病の腰痛と戦いながらも必死になって練習に打ち込んでました。 
時に涙を流しながらも私に必死になってついてきました。 
彼女は
私とちょうど一回り違います 

彼女がオリンピックディスタンス日本代表選手として世界を転戦していたエピソードや、当時の練習内容などをたっぷり聞かせ てくれましたが
彼女は最初から早かった訳ではありません。
苦手なスイムを克服するために毎日10km泳いでいた様です。 
そしていろんなお話を聞かせてくれていた中で最も印象的だったのは
「とんとん拍子で世界3位になったときより、故障や怪我で満足な結果が出せなかった時期から
それを乗り越えていいレースが出来た時のゴールの方が比較にならないくらい嬉しかった」
と
トライアスロンって人生そのものですよね

彼女は
3月のシンガポールアイアンマン70.3でプロカテゴリーで出場後
4月に久しぶりに宮古島大会に帰ってきます。 


是非ワンクリック応援よろしくお願いします。
↓ ↓




























