先ずは下の写真を1回ポチッっといって戻ってきてね。
にほんブログ村
ランスタート後,


この大会で待ち構えているのが勾配10%以上の急坂
距離にして50mほど、
でもこれがしんどいんですよ。


その後は、殆どフラットだけど、3km前後に天草のラスト1km手前にある陸橋と同じ感じのものがあります。
ガーミンで1km毎のラップを確認しながら、「序盤は後ろを振り返らない」
「この暑さでマークさんも参っているはず、自分のレースに専念しよう」と言い聞かせ
駒を進めていきます。


街中に入ると周回コースになり3周してゴール!
沿道の声援も受けられてがんばることが出来ますね。

しかし、34度まで上昇した気温のお陰で、50のおっさんの心臓は
オーバーヒート気味。。

粘って
粘って
そして9km地点の表示を見た時
この日、初めて後ろを降り返ってみたんです。。



そしたら、、、
マークしていたマークさんが(もうえーちゅーに!!)
5m後ろにいるではあーーりませんか。。@@:

限界ぎりぎりの所で走っていたはずなのに、、なぜかギアチェンジ!
ができた。。??^^:
ガーミンで残りの距離を確認しながら、後ろを数回振り向く
少し離れている。。

残り300m
もう一度降り返る。。
大丈夫だ!

そしてゴール
潮流+強風+酷暑+恐怖との戦いが終わりました。

マークさんをゴールで待って
そしてがっちりと握手しましたとさ
このマークさんとのタイム差は14秒
久しぶりに鳥肌が立ちましたよ。。。。

。
おわり


ランタイム:41分13秒
ラップ: 33位
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。
↓ ↓































