人生の楽園(シニアのライフスタイル)
2017年2度の心臓手術を乗り越えセミリタイヤを実現”第二の人生”を綴って参ります。
Sponsored Links
トライアスロン2020

僕が強くなったトレーニング法Vol11(ゾーン1~2の具体的な練習メニュー続編)&レース前6週間プログラムについて+セカンドカーにソーラー取付け~+蔵でコーヒータイム&今日の練習

こうたん
こうたん
アルファードにソーラーを付ける!

昨日の記事はこちら

僕が強くなったトレーニング法Vol11(ゾーン1~2の具体的な練習メニュー)&今日の訪問者数で見極める+明日は蔵カフェ用の椅子DIY予定&大掃除もやろう+国内初コストコ~^0^&今日の練習 昨日の記事はこちら https://koji-muroya.com/20211226-2/ 下のバナーのワンクリック応援...
下のバナーのワンクリック応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 
 

僕が強くなったトレーニング法Vol11(ゾーン1~2の具体的な練習メニュー続編)&レース前6週間プログラムについて

 

昨日の続きを紹介します。

皆さんは”しんどい練習ばかり”していませんよね

長く練習を楽しみたいなら、ニコニコぺースをもっと取り入れしましょう。

 

昨日の続きなります。

ベース(基礎体力)が無いのにゼーゼー!ハーハー!することが練習だと思いこんでらっしゃる方、きつい練習をしても身にならないと思ってください。

しっかりベースが出来上がると故障のリスクも下がり、安定した練習が積める様になります。これがレベルアップに繋がっていくのです。

特に、運動経験ゼロからスタートする初心者の場合、8 割ぐらいをこのトレーニングに費やしても十分に速くなります。

(ゆっくり走れば速くなるという本が有名ですよね)
http://kihachin.net/bookshelf/sasakis.html

また、未経験者や初心者がこのゾーンでジョギングしたとしましょう。
ジョグでも、この心拍数を超える場合があります。
もしそうなったら残念ですが、その方の身体はまだジョギングできるレベルではないということです。ショックを受けるかもしれませんが、冷静に受け止めてまずはウォーキングから始めてください。
心拍ゾーンを無視して走り続けるとケガや疲労で体調を崩したりする確率がとても高くなります。

焦らずとも必ず走れるレベルにまで体は変化していきますからじっくり取り組んでいきましょう。

ちなみに、この強度のトレーニングの疲労から完全に回復するのには 12 時間前後必要と言われています。

 

 

今後、ゾーン3~5までの紹介をしていく予定ではありますが、

 

最終段階のレース6週間前プログラムの詳細については、今後の閲覧数で決める事にしました。

理由は友人から

「こうたんが10年以上かけて体得した内容をそんなに簡単に紹介するなぁ~」

と言われたからです。^^:

 

1クリックが上がってくれることを期待しております。

↓1クリックお願いします

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 

セカンドカーにソーラー取付け~

 

今日は蔵カフェ用の椅子を造る予定でしたが、、

セカンドカー(アルファード)のバッテリー充電用ソーラーパネルが届いたので、

こっちの作業に専念してました。^^:

 

エンジンルームから室内にコードを通すのに一苦労。。

 

 

古民家の車庫には頭から突っ込んでいるので

(紫外線によるヘッドライト等の劣化を避けたい為)

 

後部座席までコードを引っ張っていき、ベットにソーラーを設置

(置いているだけ)

 

これで日中は十分日があたるのでしっかり充電してくれるでしょう。

充電しているかどうかは確認済です。^^v

 

滅多に乗らないセカンドカーなのでこれで安心です

因みに容量は20Wです

 

蔵でコーヒータイム&今日の練習

 

今日の練習:夕方散歩+外ラン6km

 

自分で言うのもなんですが、

蔵で飲むコーヒーは美味しいです。

そんなに高くない豆ですけど、、、^^:

 

癒される~

 

一日も早く、ゲストに癒しをお届けしたいです。^0^

それではみなさん、また明日!

 

下のバナーをクリックしてからご退場お願いします。僕に広告収入が入るものではありません。ご安心ください。

是非応援してやってください。


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

Sponsored Links