これからもどんどん元気印を発信していきますから。。先ずはパワーをください。
下の写真を1回ポチッっといって戻ってきてね。
にほんブログ村
村上大会を振り帰る 


先ずはさくっとレース全般の展開と沢山の出会いを紹介!! 
このレースはスイムコースの関係上、ウエーブスタート方式を採用。 



50-54のカテゴリー(60歳以上も一緒)は4番目のスタート(全部で5つ)
私の前には既に600人近い選手がスタートしてました。 

スイムで前のウエーブの選手に平泳ぎで顔を足蹴りされ。。。 



バイクでは、誰も抜かれることなく、、ただひたすら前の選手を抜いて抜いて 

最後のランも誰もも抜かれることなく、、、無事にゴール



スイムで足蹴りされたのが、良かったのかも知れません。 

詳細は別途綴っていきますね。 

新米のこしひかり5kgゲット!! うれすいーーー

富山の立山を観ながら。。ここでまだ目的地まで半分いってない。。。 
8月のうつくしまのレースで、、仲良くしてもらえた2012JTU(50-54)カテゴリー現在2位のケレンさん 

東京のお二人
どこの大会に行っても目立つお二人です。
二人とも私と同い年だよーーーー!
で、中〇さん 次は横浜に。。。伊是名。。よーやるわ。。 

知る人ぞ知る三重の丹〇さんと
昨年のシンガポールで、お会いした〇島さん

チームメイトのれんこくんエイジ3位入賞。。おめでとう!!

で、私の表彰
左が2012JTU(50-54)カテゴリー現在1位のマークさん
とってもフレンドりー
そして右が豊〇さん。
二人共に意気投合し、記念撮影。。
この出会いがまた楽しい!!! 




マークは私に
「横浜もくるのか?」と聞いていましたが、「いかないよ」と言ったら。嬉しそうでした。

そして「来年は石垣で会おうね」と言ってきたので、「いや、宮古島だよ」と言ったらまた喜んでた。。^^:

で、最後に
このレースで総合2位に入った八〇君
彼はトライアスロン歴3年目・・・・・
凄まじいスピードで力をつけてきています。。 

そんな一流選手から、、「室谷さん、ブログ見てますよ。」と声をかけてもらえて感無量でした。

彼といろんな情報交換ができたので、いろいろと試してみたいです。 

いやートライアスロンって、、素晴らしい!!





是非ワンクリック応援よろしくお願いします。
↓ ↓






































