是非是非ワンクリック応援よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓
タイトル次第でブログ村のリクックが変わります。

こんなタイトルにすると結構アクセスが多くなるんですよね〜

メンタル的な内容になると少々ダウン

傾向が掴めてきました。

って
ずっと前から分かっているんですけどね。。

さてそんな事はどうでもいいんです。
多少なりとも
こんな情報を待っていてくださるアスリートがいらっしゃるはず!

今日のタイトル
宮古島当日の朝から何時どれだけ何を食べたのか?

正直に綴ります。
朝食は和食中心でしたが、食パンもハチミツたっぷり塗って1枚食べました。
ご飯は2杯食べてます。 
食事後には100%グレープフルーツジュース200cc
と仕上げにヨーグルト!



スタート1時間前に、カロリーメイトのジェルを1個
そしてスタート前までに500ccの水に溶かしたジョミを飲み干してます。
バイク序盤から積極的に食べました。
20分から30分毎に固形を中心に摂ってます。 
バイク130km地点でも一口もちを3個食べてます。
バイクで摂取した補給食
1 一口ういろう7個(名古屋産:一口と言っても一口では食べらセません^^:)
2 一口もち(これは三重県産7個で軽く一口で食べられる大きさでした。)
3 種無し梅干5個(和歌山産)
4 SAVASピットイン2個
5 うす塩せんべい2個(ラップにつつんで。ピクニック気分にするため)
6 ジョミ3個
後はバナナをバイクゴールまでに1本と半分くらい食べてます。

コーラは一切摂ってません。


(水分(水、アクエリアスの量は除いています)
では
ランでは??
つづく。。。。。。



ワンクリック応援、ありがとうございます。

ブログ村のランキングは
下の写真の所をクリックしてもらって初めてポイントが付くんです。
それでブログ村に登録しているトライアスリートのブログ間でランキングが決まってくるものです。
滋賀仲間、フィオーレの皆さん、全国の仲間たち、是非是非ワンクリック応援よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓




























