遅咲きこうたんのひとりごと
トライアスロンの聖地KONAに生涯何度立てるか挑戦は続く!
ひとりごと

宮古島大会を振り返る(バイク:インドア練習だけでも必ず強くなれる!)

是非ワンクリック応援で私に元気を与えてくださいね。
→クリック にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ 1.jpg

今年は

支援頂いているスポンサー様のご厚意で1月と3月の2回、宮古の地で合宿が出来ました。

でもそれ以外は

12月の中旬以降、宮古へ向けての練習をリスタートさせてから、
滋賀の地では一度も実走せず、全てインドアで汗を流してきました。

インドア練習は、間違いなく強くなれますよ。

50歳のおっさんこうたんが実証してますから。

私の練習アイテムは

負荷付きの3本ローラーと、スピニングマシンの併用です。

ペダリングで”回す”というスキルと直進時の”効率”を探求し続けてました。

私の場合、月間1000kmがひとつの目安だと思ってまして

この1000kmを達成するために、毎日、出来るだけ漕ぐようにしてきました。

時にジムのエアロバイク(max250w出るタイプ)を最初から250wで漕ぎ続けることもやりましたね。

でも普段の練習は、とにかく回すこと、片足ペダリング、インターバルなど

飽きないメニューをたっぷり作って消化してきました

そして当日を迎えたんです。

スイム上陸後、バイクラックには昨年と同様に

藤原プロ、松丸(女子)プロ? フィオーレのコーチがいます。

藤原プロは昨年と違い、序盤からフルパワーだったようであっという間に消えてしまいました。

松丸(女子)プロとコーチは直ぐに追いついてくると思いつつも

自分のペースを守り、単独で前の選手をひとり、またひとりパスしていきます。

例年だと池間島付近で捕らえるはずの選手をたったの5km地点で捕らえたんです。

で序盤で既に35位前後を走っていることが分かりました。

その後は、パスした選手が、その後一緒についてくるという展開になり

最大で10人ほどのパックになりましたが40km過ぎの上りで約半分となり

集中して155km先を目指していきました。

バイクパートは率直な意見として155kmなんてあっという間に終わったという感でした。

これは無心で走れていた証だと思います。

バイク終了後、

トイレで痛み止め(座薬)を使い(相当トランジッションで費やしたと思います) 最終ランへと入って行きました。

バイクラップは4時間22分ですが、

実際のバイクメーターの時間は4時間16分でした。

2.jpg 3.jpg

最近またまたポチが減ってます。。^^:

よろしくお願いしまーす。

にほんブログ村 ←ここでもOK ポチッ!

是非ワンクリック応援よろしくお願いします。 ↓  ↓  

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 にほんブログ村