遅咲きこうたんのひとりごと
トライアスロンの聖地KONAに生涯何度立てるか挑戦は続く!
時短トレーニング

練習の組立て方+大切にして欲しいこと!

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村

↑ ↑ ↑↑ ↑ ↑
いつも読んで頂きありがとうございます。是非上のバナーを1クリック応援お願いします。📣

昨日の記事はこちら
km508145mk.blog.fc2.com/blog-entry-5971.html

先ずは1クリック応援ありがとうございます。
土日はクリックが激減するので嬉しいです。

昨日お伝えした通り、今日は昨年のIRONMANマレーシア前から今日までどのように練習を積み上げてきたかを紹介します。

詳細は追々綴っていきますからね。

今日はポイントのみを紹介します。

下のグラフは過去180日のものです。

先ず昨年の集大成として位置付けたIRONMANマレーシア(赤丸)までしっかりと練習を積み上げていることが分かると思います。
そしてレースが終わった後はしっかり休養していることも見て取れると思います。
この間ハーフマラソンや10kmマラソンに出ていますが、OFFの中でメリハリをつける位置付けで出場しているだけです。

12月の中旬辺りからぼちぼちと負荷を入れた練習も組み合わせて、段階的にパフォマンスレベルを上げていきました。

それぞれのグラフを簡単に表現すると

ピンク:練習量と負荷
黄色:疲労度合い
青:パフォーマンスレベル

って感じで見てください。

週間練習量は基本10時間
レース前の鍛錬期で最も積み上げたので16時間です。

*練習にメリハリをつける
*3週+1週のサイクルで徐々にパフォーマンスレベルを上げていく
*リカバリー週を疎かにしない

決して無茶な練習量ではないと思います。こうしてケアにも時間を充てて故障ゼロで楽しみ続けているのです。

今日の練習後のデータです。

明日から何もしなくてもレース当日(2/7)はCTL(パフォーマンスレベル)は96もあります。

目標が90だったのでもう余裕のよっちゃんです。^0^

さて、もう一丁です。

大切にして欲しいことを綴りたいと思います。

50歳を超えたら是非継続して取り組んで欲しい内容となります。

それはセルフケアです。
プロにお世話になるのもひとつですが、定期的となると金銭的にも厳しいこともあろうかと思います。

なので基本はセルフケアで対処していく事が重要です。
かくいう僕もセルフケアには相当時間をかけるようになりました。

僕の経験をお伝えすると、40歳後半までは正直入念なケアまではやっていなかったですね~
これが災いして、50歳を超えた辺りから骨盤周辺の筋肉群が凝り固まってしまいました。
当時通っていた整骨院では「これを取り除くためには相当な時間がかかる」と言われた程です。

骨盤周りのコリは厄介です。
梨状筋症候群になったり坐骨神経痛などの症状で苦しんでいる仲間も沢山います。
恐らく僕も梨状筋症候群にはなっていたと思います。
ただ痺れ等の症状までは無かったのは幸いでした。

そこから日々セルフケアを実施するようになりました。
この甲斐もあって徐々に骨盤周りのしこりも”まし”になってきています。

年を重ねる程セフルケアに充てる時間を疎かにしない。そう言い聞かせている昨今です。

どうか皆さんもセルフケアをしっかり継続していってくださいね。

今日の刺激入れ。1000m泳いだ後、500一本いっときました。^^

では

皆さんまた明日、このブログでお会いしましょうね~ 最後に1クリック是非お願いしますね。^^

最後まで読んで頂きありがとうございました。😊👍下のバナーをちょいと1クリックお願いします。。。
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ