皆さんからの1クリックが私に力を与えてくれます。 是非ポチッとお願いします。
↓
第二のふるさと宮古島。
今年の大会で連続7回目の出場になります。
(もうベテランの域に達したのでしょうかね。。

)
2年前、合宿の時に初めてお世話になったkenさんち
http://www3.ocn.ne.jp/~kensan06/
その後、昨年の大会期間中はチームフィオーレでkenさんちを貸し切らせて頂きました。
この時
kenさんちご夫婦は私たちのために全身全霊をささげてくれました。
その中のひとつ
大会の2ヶ月以上前から、メンバー一人一人に横断幕を作ってくれてたんです。


(私の後ろにいるのは??
??)
大会前日、バイクコースである池間大橋までのキビ畑に全員の横断幕を飾らせてもらいました。
(この場所だと2回見られるから
)
そして大会を終えて島を出るとき、お土産として頂き持ち帰りました。。
自宅ではトレルームに貼り付けて
この横断幕を見ながら今年の宮古島に向けて練習に汗を流してきました。
そんな気配り上手なkenさんちから
「今年も横断幕を!」の極秘プロジェクトが2月初旬に発足!

水面下でフレーズを一緒に考えたりさせてもらってたんです。

そして今日、
Kenさんちから
「出来たよ〜
」
とメールが入ったんです。


昨年同様、他のメンバーには内緒にしてサプライズにするつもりだったのですが、

私は
「素晴らしい。感激です。今年は黙ってられません。今日の日記にさせてください
」
と連絡し了解を頂いたんです。


それは
これだ。。
(フレーズのバックには白のぼかしでGO GOと書かれてあるんですよ
)
1年に一度しか会う事が出来ないけど、なぜかそんな風に思えない自分がいます。
トライアスロンというスポーツがkenさんちと素晴らしい出会いを提供してくれました。。
レースでは結果的に順位を競い合うことになってしまいますが、
トライアスロンはそれ以上に大切な事を教えてくれてます。
また一日も早く宮古島に行きたくなりました。
kenさん 裕○さん いつもありがとう。
再会を楽しみにしていますからね

PS*今年の横断幕はどこに飾るかな?
皆さんからの1クリックが私に力を与えてくれます。 是非ポチッとお願いします。
↓



























