人生の楽園(シニアのライフスタイル)
2017年2度の心臓手術を乗り越えセミリタイヤを実現”第二の人生”を綴って参ります。
Sponsored Links
練習内容

今日から人生の楽園計画一本で発信します+一度積み上げたパフォーマンス維持について

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

↑今日もありがとうございます。是非1クリック応援をお願いします。^^

 

いよいよWordPress一本でいきますよ~

 

FC2ブログは2月末で終了します+使って分かったWordPressはすげ~^^ にほんブログ村                     にほんブログ村 ↑ ↑ ↑ いつも読んで頂きありがとうございます。是...

 

今日から人生の楽園計画一本で発信します+一度積み上げたパフォーマンス維持について

 

無事にFC2を卒業しました。

 

完全移行にかかった時間は約3時間。FC2からのエクスポート。有料サーバーのサブディレクトリ作成(追加は無料)、新しいブログ作成のためのWordPressインストールとプラグインの有効化。そしてFC2データのインポート。時代の流れに乗ってますね~。^^:

ぼーっとテレビを見ているより、指先(キーボード)は使いっぱなし、デザインイメージや記事作成で脳はフル回転。ボケ防止にピッタリですね~。これからも楽しんでいこうと思います。

で、

暫くの間は、ブログ村の1クリック応援も激減すると思いますが、

そこは当然と思い、また一から積み上げていきたいと思います。

何せブログ村から閲覧してくれている読者も多いので。(しかし、なかなか1クリックが伸びないですね。広告収入など一切ないので是非1クリック応援お願い致しますね~)

 

先日もお伝えした通り、WordPressにはさまざまなプラグイン(アプリみたいなもの)があるのですが、本当に無料なのかと思えるくらいのアイテムが沢山あります。

 

FC2では毎回記事の頭に“昨日の記事はこちら”とバナーを貼り付けていましたが、

WordPressでは上に簡単に表示されるようになります。しかも凝ってます。^^:

旅先などではスマホでwordPressを使うにしてもPCと同様に扱えるし、

毎回使うブログム村のバナーなんかもテキストからコピペするだけでいいし。

本当にwordPressにチャレンジして良かったと思っています。

 

では本題です。

一度積み上げたパフォーマンスの維持について、僕の考えをお伝えしようと思います。

これは僕自信が丸2年間で16レース戦ってきて確証を得た内容になります。

(これだけ経験を積んで紹介しているブログはあまりないと思いますよ^^)

現在トレーニング指標としている一番のアイテムは、トレーニングピークス(TP)です。

これを使い始めて時間にゆとりが出来、更にパフォーマンス管理も容易となり、

故障もゼロのままでトライアスロンを謳歌しています。

以下のグラフは今日現在のパフォマンスレベルです。

「一番分かりやすいデータだ」と思います。

今年に入りIronman70.3Dubaiに向けて本格的に集中したトレーニングを実施。

徐々にパフォーマンスレベルを引き上げレースに挑めています。

それぞれのグラフを簡単に表現すると

赤:練習負荷

青:パフォーマンスレベル

黄色:疲労度合い

 

Ironman70.3DubaiではCTL値は90を目標にしていました。

実際は100で戦っています。

レースを終えた段階で一旦疲労回復に専念している事が分かると思います。

そして10日間程度の休養を取った後、練習を再開しています。

この間最も重要視したのはセルフケアです。

特に股関節、大腿骨周辺の筋肉のケアですね。お陰でとてもリフレッシュ出来ました。

約10日間も休養し、しかも現在の練習量は週に6-8時間程度でも

現在のパフォーマンスレベルは90以上をキープし続けています。

つまり一端積み上げたパフォーマンスレベルは僕の年齢(今年58歳)でも、そう簡単には落ちない事を証明しています。

これでトレーニングピークスがいかに有効なアイテムかがお分かりいただけたと思います。

今回紹介したグラフを日々見続け練習と強度(負荷)、そして休養のバランスを取っていく。

3月のレースが無くなったので、もう少しの間、決して無理せずに週6-8時間の練習量でいこうと思っています。

その分、空いた時間は他にやりたいことに集中していきます。^^

ではよい週末を!

↓今日も最後まで読んで頂きありがとうございました。是非1クリック応援をお願いいたします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
Sponsored Links